夏の終わりに駆け込みSUP🍃 〜Dog On Board〜
ついに行ってきました〜!ドッグとSUP🏄
海派か山派かと聞かれれば、断然山派なわたしたち。特にわたしは泳ぎも得意じゃないし、怖いし、マリンスポーツは正直やりたくないんですが…SUPはプカプカのんびりしていて、犬と一緒にできるということもあり、興味がありました🦭
ボードの先端にキリッと立って行き先を見据えるボーダーコリー、憧れます。
しかも夏に犬と一緒にできるアクティビティは貴重。
ということで、そうこうしているうちに9月も末になり、寒くなってしまいそうなので、すべりこみ予約!日帰り弾丸SUPツアーとなりました🐋果たしてうちのツナさんはできるのでしょうか…!
🚙🌬🚙🌬🚙🌬
こちらでお世話になりました🍃
ツナ氏、写真では落ち着いて見えますが、バタバタでした…🦭
イメージは先端にキリッと立つ犬でしたが、実際はボードの上をうろうろ🌀水に落ちると「助けて〜😭」みたいな雰囲気出すくせに、ボードの上から水を掻いてみたり、飛び込んでみようとしたりする謎…
なかにはボードに乗らず、並走してずっと泳いでいるワンちゃんもいて、楽しみ方は犬それぞれなんだなと思いました🐟
約2時間の体験。のんびり水上を漂っているだけなのに、見た目に反してぐったり疲れます…あれです、完全にプール後の疲れと極度空腹😂
SUP終了間際、「ラーメンたべたい!!!」と水上で意見が一致しまして…
夫 :汁なし油そば大盛り+チャーシュー丼
私:塩ラーメン+チャーシュー丼
あぁ、染み渡る糖質…(もちろんこの後眠気が襲います)
🍜🍜🍜
お腹もいっぱいになったところで、ひとまず那須のメインの通りの方へ移動。車を止めて、ドッグのグッズを見たりチーズケーキを試食したり仮眠をとったりして、前から行きたかったカフェに☕
名前の通り、杉を基調とした店内。
天井が高くて、開放感があります。それでいて落ち着く空間⏳
🚙🌬🚙🌬🚙🌬
さてさて。水のアクティビティ、どっと疲れたのは人間だけじゃなかったようで…
もうすぐ2歳のツナ。子犬の頃は出かけるたびに、大変さと楽しさが半々くらいで、人間同士もよくケンカしてた。でも、最近は色々なことが一緒にできるようになってきて。ツナと一緒にチャレンジするアクティビティはいつも思わぬ能力を見せてくれたり、時には事件を起こしたりして、とっても愉快なのです🍂
次回:ツナ、2歳の誕生日会🎂🎉